folder Unity calendar_today 2022.12.10 edit_calendar 2022.12.10 カードデータを管理するデータオブジェクトの設計 カードゲームの設計で一番工夫が必要なのが、カードデータの管理方法だと思っています。ですが、一度設計できてしまえば、どんなカードゲームにでも応用ができます。ちょっと前に設計を行ったのですが、すぐに忘れてしまうので、メモを残 […]
folder Unity calendar_today 2022.10.07 edit_calendar 2022.10.07 カードゲームでカードをどのように作るか:効果編 過去に大富豪を作っていた際は、リフレクションを使って文字列からインスタンスを取得する方法を考えていましたが、実際のカードゲームとなると、非効率なプログラムになると考えています。そのため、リフレクションを使わずにどのように […]
folder Unity calendar_today 2022.10.05 edit_calendar 2022.10.05 マウスクリックでゲームオブジェクトを取得するために必要な処理 過去にトランプゲームを制作した際に悩んだ事です。トランプゲーム制作時には、カードにボタンコンポーネントを追加して解消しました。ですが、今回はもっと実用的な方法をタワーディフェンスゲーム制作時に見つけたので、そちらを参考に […]
folder Unity calendar_today 2022.10.04 edit_calendar 2022.10.04 オブジェクトの移動や時間で増減する要素についての考え方 画面上でオブジェクトは、動的に動いている様に考えていましたが、プログラムを書く上では、フレームという静的な写真をパラパラと見せていると考えた方が間違いありません。つまり、秒速10mで進めと命令して移動するわけではなく、秒速10mだったら、次のフレームではこの座標にオブジェクトがある。次のフレームではこの座標、次のフレームでは……という様に、オブジェクトの座標を移動して設置し、フレームを作ってる様なイメージです。
folder Unity calendar_today 2022.10.04 edit_calendar 2022.10.04 リストに含まれる特定の要素を全て削除するメソッド List.RemoveAllに関する説明です。特定の条件を満たすリストの要素を全て削除するプロパティです。リストを無条件に空にするプロパティではないので注意しましょう。